【プライベート】家族自慢シリーズvol2

日曜の夜。


今週も結局7日連続でスーツを着、馬車馬のように働き、自分の時間はほぼ勉強に費やし、そして先ほど最後の商談が終わりました。

「遅くなりました。今から帰ります。」

と妻に連絡をしたら


「ぱーぱ!おやすみ。また明日ね♫」


と電話越しに娘が言ってくれました。


そして妻は


「お疲れ様。もう雨降ってる?気を付けて帰ってきてね」


と一言言ってくれました。


私はこの世界に飛び込んで、ほとんどの時間を仕事に使っています。自分で選びとった道です。ただ、妻にも、娘にもたくさん寂しい思いをさせてしまっています。


でも、それを我慢して、私の意思を尊重し、温かい言葉をかけてくれる妻の気持ち。ありがたすぎていつも泣きそうになります。


妻を見て育っているから、結香も気持ちが優しい子に育っている気がしてなりません。


この人の為に必ず結果を残そう!!
そう心から思える人がいることが、死に物狂いで仕事を頑張る原動力になっていますし、そんな状況をめちゃめちゃ幸せだと感じます。




なんかいつも妻とか娘の自慢ばかりですみません(笑)ただ、私は誰の前でも平気で妻や娘の自慢をしますし、大好きだと言います。もちろん本人にも直接面と向かっても言います。


こういう風に自慢することで、もしそれを不快に思われる方がいたらやめようといつも思ってますが、今まで指摘されたことはないからまぁいっかと思ってます(笑)本人には言わなきゃ伝わらないこともあるし、ちゃんと思ったことは伝えようという考えです。


止める必要性を感じている方、もしいらっしゃれば教えてくださいね♫以後配慮させていただければと思います。


逆に考えに共感いただける方、いらっしゃったら今からすぐに、奥様、旦那様や恋人、その他感謝すべき人に「ありがとう」とか「好きだよ」とか、気持ちを伝えてみてください。きっとご自身が幸せな気持ちになりますよ^_^


ではでは。

人生を楽しむためのメモ

32歳で脱サラし、外資系金融営業に転職した岡山裕大のブログです。 人生を楽しむために必要なスタンスや知恵を、一人でも多くの人に伝えられたらより素敵だと思います。 私が仕事で話すのはお金のお話。でもそれをひとりひとりとその家族の「人生を楽しむ」に繋げることが使命。これを体現することが私にとっての「はたらくを楽しもう」です。 そんな人間の気付きや自らの「楽しい」をメモしていきます。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 岡山裕大

    2016.01.18 03:17

    ユユさん、コメントありがとうございます。ちゃんと立ち向かおうとするユユさんも強いと私は思います。 お互いがんばりましょうね!
  • ユユ

    2016.01.17 17:05

    私の彼も365日毎日20時間くらい働いていますが、私は文句たらたらで、泣いてばかりいます、、奥様は優しくて強いですね。見習わなきゃな、と思いました。素敵なブログをありがとうございました。これからも頑張って下さい。