自分勝手に感慨深くなっている件
私も9年半携わってきた、インテリジェンスの事務派遣事業がひとつの節目を迎えます。
ずっと勤務してきた新宿三井ビルや横浜STビルにふらっと寄っても、
もう自分の居た組織はないんだなぁ、と思うと、
もう退職をして、インテリジェンスからは離れてしまっていても、
どこかさみしい思いがします。
当然中にいる方々はもっともっと、さみしいんだと思います。
「インテリジェンスという派遣会社は、私だけでなく、社員ひとりひとりが思い(あるべき姿や矜持)を持って、それを軸に事業を動かしていたんだな。」
そんな前向きな人たちの集まりだから、人として気持ちのいい人ばかり。
だからこそ、ちゃんと世の中に、大きくプラスの影響を与える組織でありたい。
だから、もっともっと大きくならなければ!
そう思っていましたが、ついにそのときがきましたね。
「インテリジェンスの事務派遣事業」
・・・
やっぱり私はさびしいなぁ・・・。
改めて私自身、インテリジェンスと、何よりも
一緒に働いていた仲間が大好きだったんだと実感してます。
インテリジェンスでの多くの出会いは本当に自分を変えてくれました。
一生ものの財産です。
それでも次のステップに踏み切ったのは何故か。
改めて胸に刻みつけて、足を頭を動かしていきたいと思います。
最後に、インテリジェンスの事務派遣に携わる皆様、
本当にお疲れ様でした。
0コメント